日本発達障害連盟
公益社団法人 日本発達障害連盟(JLDD)
本連盟は、内閣府所管の公益社団法人で、以下を目的に多様な事業を推進しています
①開発途上国の発達障害者支援に関する研究及び援助
②諸外国との交流による我が国の発達障害者支援の進展
③日本国内の発達障害団体間の連携・調整、ネットワーク構築
日本発達障害連盟の公式ホームページ ⇒ https://jldd.jp/
同連盟の役員(理事)を、(株)研進の出縄貴史が2011~2014年度(2期4年間)務めさせて頂きました。
同連盟の機関誌「JL NEWS」について、2013~2024年の間、研進の出縄貴史が編集委員(就労関連担当)を務めさせて頂きました。連盟の機関誌「JL NEWS」に下記の記事が掲載されています。
①開発途上国の発達障害者支援に関する研究及び援助
②諸外国との交流による我が国の発達障害者支援の進展
③日本国内の発達障害団体間の連携・調整、ネットワーク構築
日本発達障害連盟の公式ホームページ ⇒ https://jldd.jp/
同連盟の役員(理事)を、(株)研進の出縄貴史が2011~2014年度(2期4年間)務めさせて頂きました。
同連盟の機関誌「JL NEWS」について、2013~2024年の間、研進の出縄貴史が編集委員(就労関連担当)を務めさせて頂きました。連盟の機関誌「JL NEWS」に下記の記事が掲載されています。
・JL NEWS:公益社団法人日本発達障害連盟 機関誌
▶式会社研進 代表取締役・JL NEWS編集委員 出縄貴史
▶福島大学 行政政策学類 准教授 長谷川珠子
▶式会社研進 代表取締役・JL NEWS編集委員 出縄貴史
- JL NEWS(2022年1月号)「障害者就労の多様性と調和」(出縄貴史) (PDF ファイル 1.26MB)
- JL NEWS(2021年1月号)「コロナ禍と障害者就労/新たな枠組みに向けて」(同上) (PDF ファイル 1.28MB)
- JL NEWS(2020年1月号)「雇用至上主義の限界~『みなし雇用』のすすめ~」(同上) (PDF ファイル 1.12MB)
- JL NEWS(2017年5月号)「『みなし雇用制度』の提言」 (同上) (PDF ファイル 1.95MB)
- JL NEWS(2016年3月号)「障害者への仕事発注に係る厚生労働大臣表彰制度の創設」(同上) (PDF ファイル 1.03MB)
- JL NEWS(2015年4月号)「編集委員が斬る!報酬改定」(同上) (PDF ファイル 1.39MB)
- JL NEWS(2015年4月号)「取材記/全Aネット 設立の意義」(同上) (PDF ファイル 0.46MB)
- JL NEWS(2014年8月号)「企業のA型事業参入を問う!?」(同上) (PDF ファイル 1.55MB)
- JL NEWS(2013年1月号)「ご存知ですか?在宅就業障害者支援制度」(同上) (PDF ファイル 0.66MB)


