グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  会社概要

会社概要


ページ内目次


会社概要

商号 株式会社研進(Kenshin & Co., Ltd.)
所在地 本店
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-10-3-W707
TEL / FAX:045-664-2412
事務所・福祉工場
〒259-1204
神奈川県平塚市上吉沢1520-1
(社会福祉法人 進和学園「しんわルネッサンス」)
TEL:0463-58-5267 
FAX:0463-58-2675
設立 1974年7月16日
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役 出縄 貴史
業務内容 1.社会福祉法人進和学園及び連携福祉施設 就労系事業推進管理業務
  • 自主製品開発・販売促進
  • 「いのちの森づくり」プロジェクト
  • 施設外就労(企業内就労)
  • 「湘南とまと工房」
  • ホットケーキー・パーラー湘南リトルツリー
  • ブルーベリーガーデンしんわ
2.「在宅就業支援団体」業務(厚生労働省 登録番号1400001)
障害者雇用促進法に規定された「在宅就業障害者支援制度」に基づく企業への発注奨励策を適用
<特例調整金支給実績>
  • 本田技研工業(株)様(2008年度より/自動車メーカー初)
  • (株)しまむら様 (2013年度より/スーパー業界初)
  • (株)ホンダロジスティクス(2017年度)

(注)しまむら様については、2016年1月より「在宅就業支援団体」業務を、研進から進和学園(厚生労働省 登録番号1400003)に移管しました。
3.障害者就労継続に関する指導・支援業務
  • どんぐりブラザーズ(いのちの森づくり/福祉施設間連携)
  • おやつシスターズ(おやつで社会貢献/福祉施設間連携)
  • ブルーベリーサポーターズ(ブルーベリー収穫/福祉施設間連携)
4.社会福祉事業に関する企画・調査・研究・管理・コンサルティング業務
5.提携店舗:ホットケーキ・パーラーFru-Full(フルフル)
(注)「湘とまと工房」及び「Little Tree(リトルツリー)」は、(株)研進の登録商標です。

沿革

1974年7月 株式会社研進 設立  
出縄光貴 代表取締役に就任
1974年9月 社会福祉法人進和学園 「進和職業センター」開設  
ホンダ車部品組立加工を受注
1998年4月 本田技研工業(株)様 創立50周年 協力会社として(株)研進を紹介
2005年4月 出縄貴史 代表取締役に就任
2006年3月 社会福祉法人進和学園 「しんわルネッサンス」開設
2006年10月 「いのちの森づくり」プロジェクト スタート
2007年 ホンダ開発(株)様との取引開始
ホンダ社内(青山本社・和光ビル)菓子類販売/「おやつで社会貢献」を展開
2008年12月 「いのちの森づくり友の会」基金設立 (2012年4月「どんぐりブラザーズ」制度開始)
2010年8月 スーパー「しまむらストアー」との取引開始 (2012年11月「施設外就労」導入)
2011年 工場周囲の畑でブルーベリー栽培を開始 (ブルーベリーガーデンしんわ)
2012年9月 ホットケーキパーラー「リトルツリー」開店
2014年 農産品加工「湘南とまと工房」 商標登録・ラベルデザイン、通販「楽天市場」参入
2015年 ホットケーキパーラーFru-Full(フルフル)との業務提携開始
2018年3月 「ともしびショップ湘南平」再構築/ホットケーキパーラー「湘南リトルツリー」開店
2023年12月 ホットケーキパーラーFru-Full(フルフル)梅ヶ丘店の協業化
2025年 「湘南とまと工房」通販「Yahooショッピング」参入(4月)
「湘南とまと工房」通販「Giftmall」参入(7月)
2025年8月 ホットケーキパーラーFru-Full(フルフル)赤坂店の協業化